SASさんとの交流戦

2008年02月24日 日曜日(激寒)
刈谷市某テニスコート
AM11:00〜PM5:00

なんとも寒風の吹き荒れる天候の中、
「彼らの名を聞けば赤子も泣き止む・・・」と三河で恐れられているサークルSASさんとの
交流戦が開催されました。

聞きしに勝る凶悪( ノ ̄∇ ̄)ノ・・・いや強豪揃いのサークルさんで、
あれよあれよと勝星を重ねられ、
善戦むなしくダンデは交流戦、初黒星を献上してしまいました( ノ ̄∇ ̄)ノ


特に男子の強さは圧倒的でした・・・でも年齢は圧倒的にダンデが勝ってます( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
それから、参加人数もダンデが勝ってます( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・血中アルコール濃度も・・・( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
それから・・それから・・・

SASさんが戦った後のコートにはペンペン草も生えないということを痛感いたしましたd( ̄  ̄)

というわけで
SASさん一日お相手くださりありがとうございました。
ちょびっと寒かったですが大変楽しくゲームができ大満足です。
Kさん、コートの確保ありがとうございましたヽ(^。^)丿

でもでもいずれ近いうちにリベンジを・・・ヽ(^。^)丿
※近いうちじゃないとダンデメンバーはさらに年老いてどんどん動けなくなってしまいます。


男子W ミックスW
SAS VS DANDELION SAS VS DANDELION
1 菅原スガワラ橋爪ハシヅメ 6-3 白金シロガネ杉江スギエ 18 加藤カトウ牧野マキノ 6-3 セキ杉江スギエ
2 屋良ヤラ角谷スミヤ 3-6 アニ北野キタノ 19 吉見ヨシミバンノ 6-4 荒木アラキ野間ノマ
3 菅原スガワラ片岡カタオカ 6-3 水野ミズノ宇藤ウトウ 20 角谷スミヤ多田タダ 5-6 野間ノマ川合カワイ
4 加藤カトウ・屋良 6-3 シリチャイ・中村ナカムラ 21 橋爪ハシヅメ平瀬ヒラセ 6-4 伊藤イトウ榊原サカキバラ
5 長坂ナガサカ吉見ヨシミ 6-1 セキ杉江スギエ 22 橋爪ハシヅメ牧野マキノ 3-6 白金シロガネ荒木アラキ
6 屋良ヤラ菅原スガワラ 6-3 荒木アラキ北野キタノ 23 長坂ナガサカ鶴田ツルタ 6-5 水野ミズノ水野ミズノ
7 片岡カタオカ加藤カトウ 6-4 宇藤ウトウ伊藤イトウ 24 片岡カタオカ平瀬ヒラセ 6-0 野間ノマ荒木アラキ
8 加藤カトウ吉見ヨシミ 6-4 アニ・シリチャイ 25 屋良ヤラ牧野マキノ 0-6 セキ川合カワイ
9 角谷スミヤ加藤カトウ 6-3 北野キタノ杉江スギエ 26 橋爪ハシヅメ大平オオダイラ 1-6 中村ナカムラ杉江スギエ
10 橋爪ハシヅメ長坂ナガサカ 6-1 宇藤ウトウ・シリチャイ 27 片岡カタオカ大平オオダイラ 4-6 白金シロガネ水野ミズノ
11 角谷スミヤ長坂ナガサカ 2-5 白金シロガネ中村ナカムラ 28 菅原スガワラ渡辺ワタナベ 6-5 水野ミズノ杉江スギエ
12 片岡カタオカ・屋良 5-2 シリチャイ・北野キタノ 29 角谷スミヤ渡辺ワタナベ 2-6 荒木アラキ榊原サカキバラ
10   2 30 吉見ヨシミ多田タダ 4-6 伊藤イトウ荒木アラキ
31 加藤カトウ多田タダ 4-2 杉江スギエ榊原サカキバラ
女子W 32 菅原スガワラ牧野マキノ 3-6 アニ杉江スギエ
SAS VS DANDELION 7   8
13 多田タダ・バンノ 5-6 荒木アラキ榊原サカキバラ
14 鶴田ツルタ平瀬ヒラセ 0-6 川合カワイ水野ミズノ
15 鶴田ツルタ・バンノ 3-6 水野ミズノ杉江スギエ
16 多田タダ・バンノ 4-6 榊原サカキバラ野間ノマ 合  計
17 渡辺ワタナベ大平オオダイラ 2-6 川合カワイ杉江スギエ SAS VS DANDELION
0   5 17勝 - 15勝